どうしようか、悩んでいること。。
3月に軟骨ピアスをしたんですが
6月ころからかゆみが出て、白い塊のようなものが
出来ました
色々ピアスを変えてみたり
皮膚科へも行ってみたりして
8か月もたったけれど、いっこうに
良くならない^^;
もういいかなと思って
外してみると血が出てきました
そのまま外して翌日
会社で話すともう一回だけ
チャレンジしたらどうと
勧められたて、軟骨用ピアスではなく
普通のサイズの18Kピアスをさしてみました
一晩だけだったせいか
穴はふさがってなくて
スムーズにささり、様子見です
普通のピアスは軸の長さが
軟骨用より少し短いので
傷口を圧迫している気がします
調べてみると、ポストの長さが12㎜の
ピアスがあるのを見つけました
数年単位で迷って
開けた穴なので、諦めきれず^^;

早速購入し装着
その後、だんだん腫れが
おさまってきている気がしたので
軟骨ピアス用は諦めて
ふつうのピアスで安定を願います!
..
。