日々
フォーシーズンズホテル大阪3
シニアライフエンジョイ中のcorin です。。 フォーシーズンズホテル大阪のお部屋は一番安いお部屋だったけど、31階の生駒山が見える東側のお部屋でした 今回のスパや以前バーに行った時も東側の景色でした 淀川側の景色の方が […]
フォーシーズンズホテル大阪2
連休に遠出するのは疲れるということで友人と出来たばかりのフォーシーズンズホテル大阪へ..... 先日バーにはいってたので、ホテルのだいたいの下見は済んでたんです 3時にスパの予約をしていたので2時にチェックインして、スパ […]
パンとエスプレッソと珈琲焙煎所
最近よく見かけるパンとエスプレッソ....... 南森町では2店舗目かな? すごく大きな焙煎機がでーんと鎮座していて珈琲の焙煎の香りでいっぱい ちょっと大通りから離れてるけどいっぱいで30分程待って座れました 昭和チック […]
重い腰を上げて、京都へ。。
服を着替えて用意をすると、頭はお出かけモードになってくれた。 11時にお店に到着するように京橋駅へ行くと、すごい人 40分も立って行くのは辛いのでここは、お金を払って楽する事に..... ホームに設置されてるプレミアムカ […]
最近、口コミにだまされる。。
美味しいレストランを開拓しようと食べログや、グルメ雑誌をみていて ここ良さそうかなと口コミをチェックしてます^^ 口コミ、割といいことしか書いてない 悪い口コミを書くと運営側のチェックが入り削除される? お店から営業妨害 […]
没頭できる、パン作り
最近、パン作りにはまっている フードプロセッサーで捏ねていたけど、もっとふわっとしたパンが作りたい とうとう、ニーダーを買ってしまったよ^^; このニーダーの良いところは捏ねるボウルを冷やす保冷剤がついているところ でも […]
くらしのマーケット、アプリ
猫が1週間滞在していて、猫の毛が 半端なかったので、 くらしのマーケットアプリを使って お部屋とエアコンのクリーニングを依頼 このアプリで、今まで受けたサービスは、 1.イケアのキャビネットの組立て 2.お部屋のクリーニ […]
シニアの英会話力とネイティブキャンプ1
何年も英語が話せる友人がいたのに彼女といる時はいつも日本語を話していました なぜか.... 初めのころに、英単語で間違ったつづりで、笑われてしまったそんな小さなことが大きなトラウマとなって私は彼女の前では話せなくなってし […]
断捨離、エコリングとメルカリ。。
シニアになってくると、いつ自分が死ぬのか考えると思う。。 朝、出かけるとき今日は家に帰って来れるのか。夜、眠るとき朝に起きれるのか? 自分が亡くなったとき息子に出来るだけ迷惑かけないように断捨離をすることに。。 今はもの […]
おっきな、ぶどうがやって来た。。
前職でお世話になっていた父のような存在のかたから、おっきなぶどうが3つも届いた。。 品種は、藤念とブラックビートどちらも初お目見え。 藤稔は「井川682」×「ピオーネ」の掛け合わせらしい 甘みと酸味のバランスがよく、果汁 […]